WordPress初期設定(初心者向けSEO)Googleと連携しよう

https://www.koko-de.com

Wordpress wordpress初期設定

WordPress初期設定2(初心者向けSEO)Googleと連携しよう!

SEOを考えるならGoogleとの連携は必須です!

WordPress初期設定(初心者向けSEO)Googleと連携しよう!

なぜGoogleと仲良くするといいの?

WordPress初期設定(初心者向けSEO)Googleと連携しよう!

検索エンジンシェアがナンバーワンだからです。日本ではGoogleで検索する人が圧倒的に多いということです。環境がそうなっているから仕方ないのですが。。。

2位のYahoo!検索もGoogle検索エンジンのお下がりみたい感じになっています。時間差はありますがほぼ同じ表示になります。

なので、あなたのショップやサイトがGoogleに認識されていない場合は、誰の検索にも引っかかることはありません。

WordPress初期設定Googleアナリティクスを導入しよう

PVを上げるワードプレスを導入した結果

<Googleアナリティスク>

なぜアナリティクスが必要なの?

初心者にも分かる簡単な項目をあげると。。。
  • 訪問者数が分かります。
  • どのページに訪問したか分かります。
  • サイト・ページの滞在時間が分かります。

アナリティクスの設定の方法は?

  1. Googleアカウントの登録・・・Gメールを持っていればアカウントあり!簡単無料!
  2. Googleアナリティクスの登録・・・簡単無料!
  3. トラッキングコードをサイトに設置・・・サイトのヘッダー内にコピペでOK!

アカウント取得

GoogleアカウントはGメールを取得すればOK!⇒ Gメールで検索または https://www.google.com/intl/ja/gmail/about/ にアクセス!

参考

アナリティクスに登録する。https://www.google.com/analytics/web/?hl=ja へアクセス!

ココに注意

トラッキングコードの貼り付け!ココが難しいかも!

コードを取得

アナリティクスサイト>「管理」>「トラッキング情報」>「トラッキングコード」

Wordpressにアナリティクスを設置

このコードをサイトに貼り付け!

貼り付け位置は、「外観」>「テーマ編集(エディター)」>『使用テーマを選択』>「テーマヘッダー」

アナリティクスを貼り付ける

子テーマの作り方はコチラから!

WordPress初期設定5 もしもに備えて子テーマを作ろう!
WordPress初期設定5 もしもに備えて子テーマを作ろう!

子テーマがあると便利! ワードプレスには定期的に更新(アップデート)があります。 このとき、アップデートしたタイミングで追加CSSやアナリティクスタグなどが消えてしまうことがあります。これは新しいバー ...

続きを見る

注意ポイント

子テーマに貼り付けるのがベスト!親テーマに貼り付けると「テーマ更新」のときに消える場合があります。

テーマによってはこのコードを貼り付ける場所が用意されています。有料テーマならほぼ用意されています。

プラグインによっても貼り付け場所が用意されています。「All in One SEO Pack 」など。

GMO系のレンタルサーバー、お名前.com レンタルサーバー 、ロリポップなど、レンタルサーバーによってはWAFが邪魔をして保存できない場合があります。一時、無効化する必要があります。

▼貼り付けられない!自分で出来ない・・・という場合はご相談ください。

WordPress の簡単なカスタマイズします どうしてもできない!あんな感じにしたい!などを実現!?

WordPress初期設定Googleサーチコンソールを導入しよう

WordPress初期設定Googleサーチコンソールを導入しよう

<Googleサーチコンソール>

なぜサーチコンソールが必要なの?

はてな

Search Console のツールやレポートを使うことで、サイトの検索トラフィックや掲載順位を測定できるほか、問題を修正し、Google 検索結果でのサイトの注目度を高めることができます

サーチコンソール導入でこれらのことができます。

こんなことができる!

  • どのような検索ワードでユーザーがサイトにアクセスしているかを確認できます。Google 検索でのサイトへの訪問数、クリック数、掲載順位を知ることができます。
  • サイトや個別記事(コンテンツ)を Google のインデックスに登録することができます。
  • サイトマップや個別 URL を送信してインデックス を早めることができます。
  • 問題が検出されたら通知を受け取ることができ健全なサイト運営ができます。
  • URL 検査ツールを使用して各ページのクロール、インデックス登録、検索結果に関する詳細情報を Google インデックスから直接入手できます。
  • モバイル ユーザビリティサイトであるか検査できます。テスト結果を見て改善方法が分かります。

Googleサーチコンソールの設定の方法は?

サーチコンソール⇒ https://search.google.com/search-console/about?hl=ja で開設!

新規サイト(プロパティ)を登録します。

サーチコンソールの設置方法

所有者確認の方法はアナリティクストラッキングコードを使用すれば簡単に行えます。

サーチコンソールの設定方法

▲新サーチコンソール。ドメイン入力は「http://」や「https://」や末尾の「/」を削除。

ココがポイント

難しいと感じた場合は「以前のバージョンに戻す」で旧サーチコンソールを使用した方がスムーズ。

データが反映されるまでに日数がかかります。アクセス数の多いサイトほど早くデータが反映されやすい傾向にあります。

WordPress初期設定サイトマップを導入・送信しよう

サイトの更新を逐一、Googleに知らせることができます。サイト内の構造、および全コンテンツの存在を知らせることができます。

Google XML Sitemaps の導入と設定

Google XML Sitemaps

  1. 「プラグイン」>「新規追加」>検索窓に『Google XML Sitemaps』をコピペ。
  2. 「今すぐインストール」>「有効化」
  3. 「設定」>「XML Sitemaps」
  4. 各種設定
各種設定は最後に書いてます!

なぜサイトマップが必要なの?

はてな

素早くサイト・記事の更新を伝えることができます。新記事を基にクローラーが他のページも巡回しやすくなります(気にしてくれる)。

検索エンジンに認知(インデックス)されることを目的としているのでSEOになる

サイトマップの設定の仕方は?

「設定」>「XML Sitemaps」

サイトマップの設定方法

▲とりあえず設定はデフォルトのままでOK!です。(何もしなくてよい)

Googleへサイトマップの送信とサーチコンソールへの登録だけ行いましょう。

設定は今はそのままで大丈夫です。設定が気になる方はググって自分に合った設定をしてください。サイトによって設定の仕方が異なります。教えてるサイトも設定方法はバラバラです。自分で考えて教えてくれているサイトを参考にしながら(納得しながら)設定しましょう。

WordPressにユーザー向けのサイトマップを設置する

前項のサイトマップはGoogleにインデックスしてもらうためのサイトマップでした。

今回のサイトマップは、人間用です。目に見えるページです。

このサイトだとこのページですね。

インフォ
サイトマップ

WEBデザイナーブログ!ホームページ制作 ネットビジネス WordPress サイトガード「SiteGuard WP Plugin」が削除できないときのサーバー別対処方法 図解!フルサイト編集でホーム ...

続きを見る

戻ってきてくださいね。

ユーザー用のサイトマップがあると何がイイの?

ココがイイ!

  • 探しているものが見つけやすくなります。探しきれない場合は、離脱される場合があります。もったいないですね。
  • サイトマップがあれば、他のページを見てくれる可能性が広がります。ユーザーが探しているページやコンテンツ(情報)を見つけやすくなります。
  • ユーザビリティ(訪問者の利便性)がアップしてSEOにとっても良い影響を与えます。

プラグインを使って簡単にサイトマップを設置できます

サイトマップ「Google XML Sitemaps」をインストロールした時と同じ手順で、
PS Auto Sitemapをインストール>「有効化」してください。

プラグインサイトマップの表示方法

使い方は簡単です。新しい固定ページにショートコードを記述。サイトマップの設定ページに固定ページのIDを記述するだけ。

「設定」>「PS Auto Sitemap」

サイトマップの設定方法

さらに下にスクロールした画面です!

オートサイトマップの設置

ココがポイント

固定ページのIDの確認は「固定ページ一覧」でサイトマップの記事にカーソルを合わせる(クリックしない)と左下にIDが表示されます。

固定ページのIDの調べ方

▼あとはナビメニューにサイトマップを表示させましょう。特に読み終わった後に現れるフッターには必須です。

見本です
フッターにナビリンク(サイトマップ)

<フッターリンク>

サイトガード「SiteGuard WP Plugin」が削除できないときのサーバー別対処方法

サイトガード「SiteGuard WP Plugin」が削除できないときのサーバー別対処方法

このページではプラグイン「SiteGuard WP Plugin」の削除方法について説明しています。なんと!Wordpress内のプラグイン管理画面から削除できません!なのでサーバーから削除するようになるのでその方法をサーバー会社ごとに解説していきます! プラグイン「SiteGuard WP Plugin」を削除できずに困ったことありませんか プラグインの画面で「SiteGuard WP Plugin」を削除しようと「削除」ボタンを押すと。。。 「削除しています…」という表示が出て。。。そのままフリーズ。 ...

ReadMore

フルサイト編集でホームページ制作の流れ 参考例

図解!フルサイト編集でホームページ制作の流れ 参考例

WordPres 5.9から実装された「フルサイト編集(Full Site Editing)」を使ってのホームページ制作の流れを紹介します。使用テーマはFSE対応の「Twenty Twenty-Two」です。はじめてフルサイト編集を実践する方、やってみようと思っているがよく分からないという方はぜひ参考にしてみてください。今までの制作・編集方法とは構造や仕組みが違うので「構造、仕組み」をよく理解するというのがポイントになると思います。 フルサイト編集機能(Full Site Editing)とは WordP ...

ReadMore

簡単!サーバー別 WAFのOFFの仕方・手順解説!

WAFが原因?保存・更新できないエラー発生時の各サーバーのWAF OFFの仕方

WAF(ワフ)とは? WAFとは「Web Application Firewall」の略で「ウェブ・アプリケーション・ファイアウォール」と読みます。これをONにすることによりWEBサイトへの不正なアクセスを検知し、WEBサイトを守ることができるという防御システムです。WAFは本来、Webアプリケーションの脆弱性を悪用した攻撃からWebサイトを保護するセキュリティ対策なのですが正規の編集者も攻撃者として感知されて編集が出来なくなることがあります。 たとえば、サイト作成でElementor(エレメンター)を使 ...

ReadMore

Wordpress ブロックエディタ 書き方・手順解説

今すぐブログ投稿できる!Wordpress ブロックエディタ 書き方・手順解説

このページではWordpressのブロックエディタ(標準)を使ったブログ投稿(記事の書き方)を解説しています。最初はこのページを見ながら一つ一つ進めていってください。2,3回実践すれば見なくてもできるようになります。頑張ってください。 Wordpressにログイン ログインURL: https://〇〇.com/wp-login.php 自分のサイトの末尾に「/wp-login.php」または「/wp-admin」をつけてアクセスすると入力画面が現れます。 ユーザー名とパスワードを入力 ユーザー名:〇〇〇 ...

ReadMore

サイトリニューアルに伴う301リダイレクトについての質問と回答

古いサイトを一新したいと思い、制作会社にリニューアルサイトを内容は古いサイトをもとに新しいデザインで新規ドメインで作ってもらいました!そこで迷いが生じています。301リダイレクトをしようと思うのですが。。。 301リダイレクト(URL転送設定)についてSEOの観点でのアドバイス) [st-mybox title="" fontawesome="" color="#757575" bordercolor="#f3f3f3" bgcolor="#f3f3f3" borderwidth="0" borderra ...

ReadMore

今コレがおすすめ!

ネットショップはBASEで簡単に♪

自分のお店を持ちたい!を簡単に叶えてくれる!

NET SHOP 開業な【BASE】がおすすめ!

ホームページにカート機能をつけたい方にもおすすめ!

BASEと連携させればリスク分散型のカートリンク付きホームページが完成します!

アフィンガー6

アフィリエイトの成果をアップさせるワードプレステーマ

★アフィリエイトに特化したワードプレステーマ!

AFFINGER6はこんな方におすすめ!

アフィリエイトを本気で取り組みたい !

アドセンスブログに本気で挑戦したい!

ドロップシッピングに本気で取り組みたい!

新規ホームページ制作

ホームページ制作サービス

司法書士・行政書士・コンサルティング業を新しく立ち上げるにあたり、専用のホームページが欲しい!必要!という方にピッタリのホームページ制作サービスがあります!これで早く!低価格でホームページが持てます!開設できます!

ブログ開設サービスあり!

ブログ開設を受け付け中

ブログを始めたいけどよく分からない。自分だけの趣味のブログを持ちたい!アフィリエイト、アドセンス、副業などにも使えるブログを開設したい!ワードプレスでブログを作っていきたい!自分だけのドメイン(URL)を設定したブログを持ちたい!「WordpressでBLOGを開設します!ブログを始めたい人に最適!後は記事を入れるだけ!」はそんな夢を叶えるサービスです。

最近よく読まれているページ

出来たばかりのホームページがキーワード検索で上位表示されることはありません 1

ホームページを制作していると納品時によく聞かれることがあります。 「明日から○○で検索したらGoogleに載りますか?」 特定のキーワードで検索上位表示ができると思っているようなのですが、、、 実際に ...

自社のホームページに安く、安全に、管理のしやすいカート機能をつける一番おすすめの方法 2

自社のホームページに安く、安全に、管理のしやすいカート機能をつける一番おすすめの方法 面倒な選択肢を一切カットして「おすすめ方法」をお伝えします! ホームページにカートを付けて商品を販売したい! ワー ...

ホームページ制作お任せください 3

司法書士・行政書士・コンサルティング業を新しく立ち上げるにあたり、専用のホームページが欲しい!必要!という方にピッタリのホームページ制作サービスがあります!これで早く!低価格でホームページが持てます! ...

コピペ率30%以下のオリジナル記事を書く秘訣7つ 4

オリジナル記事を書く方法が知りたい!コピペ率の低い記事を書けるようになりたい!オリジナル記事を書くコツってないのかな? SEOで重要とされるオリジナルコンテンツ!オリジナルの記事が書ければ、検索上位に ...