目次
仕事が休みの日は趣味の釣りに
釣りバカ日誌のように、会社を休んでいったわけではありません。会社が休みの日に釣りに行きました!(誤解ありませんように♪)
今日は、天気がめちゃくちゃ良く、釣り日和!!早速、釣り道具を出してあれこれと仕掛けをつくる。この地味な作業も楽しい。何事も順序があります!釣りたい!という想いだけでは魚は釣れません。見えないところの努力も大切なんですね。
▼黄色、赤、黒の丸いケースが「割りビシ」という浮釣り用の小さな重りが入ったモノです。小さいけど大きさに違いがあります。米粒ぐらいの大きさから小豆大の大きさまであります。銀色の円盤みたいなのが投げ釣り用の重りです。
今回は投げ釣りの仕掛けを1本と浮釣りの仕掛けを1本の2本仕立てで挑みます!投げ釣りは、そこそこほったらかしでよい釣りです。対して、浮釣りは竿をもってじーっと「ウキ」を見つめる釣りです。静と動という感じです。
性格的には動タイプの方が好きなのですが、仕事でストレスが溜まっているときは、のんびり釣り糸を垂れてぼーっとしている浮釣りが好きです。どっちにしても海に来ると癒されます。
海にくらげがいっぱい
漁港の波止場で釣っていたのですが、湾の奥はクラゲがいっぱいたまっていました!ものすごい数のクラゲが群れていました!
とりあえずクラゲがいっぱい!烏合の衆のようです。会社も似たようなもんかな。個性のない似たような人ばかりが寄り集まっている感じ・・。まとまっていると安心するんだよな・・・。
烏合の衆とは、規律や統制もなく、ただ寄り集まっただけの群衆・軍勢。役立たずな人々の集まりのこと。その様子。
釣果!釣りの結果!
坊主でした!!おいおい坊主かよ!釣りの実況が全然なかったけど・・・。
物語には起承転結があります。しかし、時間が流れるだけの物語もあるんです♪
まったく盛り上がりがないとこんなものです。
当たりがあったけど釣れなかった!とか、もうっちょっとで釣りあがるところで逃がしてしまった!とか、があると盛り上がるのですが、まったく、平穏でした。山も谷もなく、ずっーと、見渡す限りの平原でした(笑)
次回はクライマックスがあるように頑張ります!釣ることが目的なんですが、釣れなくてもけっこうストレス解消になります。むしろ、釣れるとその後のことがいつも心配になります。
実は、わたしは魚を食べるのが苦手です。魚を釣るのが好きな方にありがちな「あるあるです」。なので魚が釣れると実は困るんです(笑)